スポンサーリンク

【2023年6月最新】しゃぶ葉のカロリー一覧表!(低い順)

スポンサーリンク
チェーン店
スポンサーリンク

しゃぶ葉のカロリー一覧表をご紹介します!

しゃぶしゃぶメニューが美味しいしゃぶ葉ですが、メニューを選ぶ時にどれくらいカロリーがあるのかは気になってしまいますよね…

そこで今回は、しゃぶ葉のメニューを少しでもカロリーを気にせず美味しく食べられるように、カロリーの低いメニュー順に一挙にご紹介していきます!

 

※今ダイエット中の方!
飲むだけでお腹を満たしてダイエットが出来るプロテイン「SUMIGURUTO」を知っていますか??
ダイエットするなら飲まなきゃ損です。気になったらこちら↓からチェックしてみてください!


スポンサーリンク

しゃぶ葉 しゃぶしゃぶカロリー一覧表(低い順)

しゃぶ葉しゃぶしゃぶメニューのカロリー一覧表(低い順)はこちらです。

メニュー名 カロリー
竹筒つくね 48kcal
牛肉 90kcal
三元豚肩ロース肉 128kcal
国産牛肉 132kcal
牛カルビ 186kcal
鶏肉 202kcal
三元豚バラ肉 217kcal

 

スポンサーリンク

しゃぶ葉 野菜カロリー一覧表(低い順)

しゃぶ葉野菜メニューのカロリー一覧表(低い順)はこちらです。

メニュー名 カロリー
旬の青菜 13kcal
白菜 14kcal
もやし 14kcal
小松菜 14kcal
しめじ 18kcal
レタス 19kcal
サラダレタス 20kcal
えのき 22kcal
ニラ 23kcal
キャベツ 23kcal
たけのこ 23kcal
ほうれん草のおひたし 30kcal
香味野菜 31kcal
オニオンスライス 32kcal
オクラ 33kcal
長ねぎ 34kcal
人参 39kcal
大根 40kcal
蓮根 66kcal
木綿豆腐 82kcal
きくらげ 84kcal
ポテトサラダ 123kcal
じゃが芋 165kcal
春雨 175kcal
焼き麩 385kcal

 

スポンサーリンク

しゃぶ葉 ご飯・麺類カロリー一覧表(低い順)

しゃぶ葉メニューのカロリー一覧表(低い順)はこちらです。

メニュー名 カロリー
冷やし茶漬けの素 0kcal
福神漬け 4kcal
三色漬け 4kcal
うどん 105kcal
わかめごはん 158kcal
白飯 165kcal
ちらし寿司 182kcal
しゃぶ葉自慢特製カレー 273kcal
生中華麺 281kcal

 

スポンサーリンク

しゃぶ葉 お寿司カロリー一覧表(低い順)

しゃぶ葉お寿司メニューのカロリー一覧表(低い順)はこちらです。

メニュー名 カロリー
ガリ 7kcal
寿司(イカ) 37kcal
寿司(エビ) 37kcal
寿司(ツブガイ) 37kcal
寿司(マグロ) 40kcal
寿司(カラスガレイ) 42kcal
寿司(サーモン) 43kcal
寿司(サーモンハラス) 46kcal

 

スポンサーリンク

しゃぶ葉 デザートカロリー一覧表(低い順)

しゃぶ葉メニューのカロリー一覧表(低い順)はこちらです。

メニュー名 カロリー
ゼリーの素 6kcal
白玉 (1コあたり) 12kcal
ストロベリーソース 18kcal
ブルーベリーソース 18kcal
チョコシロップ 26kcal
イチゴシロップ 27kcal
メロンシロップ 27kcal
ブルーハワイシロップ 27kcal
パイナップルシロップ 27kcal
黒蜜 30kcal
練乳 33kcal
ドライフルーツ 35kcal
ココアパウダー 36kcal
コーンフレーク 38kcal
綿菓子【限定店】 39kcal
メイプル風シロップ 40kcal
粉糖 40kcal
きなこ 45kcal
チョコクランチ 46kcal
ほうじ茶くずもち仕立て 55kcal
ミックスチョコ 58kcal
フルーツミックス 71kcal
あずき 136kcal
ソフトクリーム 138kcal
ワッフル生地 194kcal

 

スポンサーリンク

しゃぶ葉 テイクアウトカロリー一覧表(低い順)

しゃぶ葉テイクアウトメニューのカロリー一覧表(低い順)はこちらです。

メニュー名 カロリー
選択白だし (1人前) 12kcal
選択柚子塩だし (1人前) 59kcal
香味野菜 62kcal
選択赤チゲ味噌だし (1人前) 142kcal
追加牛肉 (1皿) 162kcal
選択すき鍋だし (1人前) 205kcal
追加三元豚肩ロース肉 (1皿) 230kcal
単品ライス 231kcal
追加鹿児島産黒豚 (1皿) 237kcal
追加牛たん (1皿) 320kcal
追加三元豚バラ肉 (1皿) 391kcal
牛肉セット (だしを除く) 722kcal
おうちでゆず塩ちゃんこ鍋(単品) 797kcal
そのままゆず塩ちゃんこ鍋(単品) 797kcal
鹿児島産黒豚&牛肉セット (だしを除く) 798kcal
おうちで三元豚チゲ(単品) 846kcal
そのまま三元豚チゲ(単品) 846kcal
三元豚肩ロース肉セット (だしを除く) 859kcal
鹿児島県黒豚セット (だしを除く) 873kcal
おうちで牛すき鍋(単品) 878kcal
そのまま牛すき鍋(単品) 878kcal
牛たん&鹿児島産黒豚セット (だしを除く) 957kcal
三元豚ミックスセット (だしを除く) 1019kcal
おうちでゆず塩ちゃんこ鍋(ご飯付き) 1027kcal
そのままゆず塩ちゃんこ鍋(ご飯付き) 1027kcal
おうちで三元豚チゲ(ご飯付き) 1077kcal
そのまま三元豚チゲ(ご飯付き) 1077kcal
おうちで牛すき鍋(ご飯付き) 1108kcal
そのまま牛すき鍋(ご飯付き) 1108kcal
三元豚バラ肉セット (だしを除く) 1180kcal
おうちでゆず塩ちゃんこ鍋(単品・肉倍盛) 1231kcal
そのままゆず塩ちゃんこ鍋(単品・肉倍盛) 1231kcal
おうちで牛すき鍋(単品・肉倍盛) 1249kcal
そのまま牛すき鍋(単品・肉倍盛) 1249kcal
おうちで三元豚チゲ(単品・肉倍盛) 1280kcal
そのまま三元豚チゲ(単品・肉倍盛) 1280kcal
おうちでゆず塩ちゃんこ鍋(ご飯付き・肉倍盛) 1461kcal
そのままゆず塩ちゃんこ鍋(ご飯付き・肉倍盛) 1461kcal
おうちで牛すき鍋(ご飯付き・肉倍盛) 1479kcal
そのまま牛すき鍋(ご飯付き・肉倍盛) 1479kcal
おうちで三元豚チゲ(ご飯付き・肉倍盛) 1511kcal
そのまま三元豚チゲ(ご飯付き・肉倍盛) 1511kcal

 

スポンサーリンク

しゃぶ葉 デリバリーカロリー一覧表(低い順)

しゃぶ葉デリバリーメニューのカロリー一覧表(低い順)はこちらです。

メニュー名 カロリー
選択白だし (1人前) 12kcal
選択柚子塩だし (1人前) 59kcal
香味野菜 62kcal
選択赤チゲ味噌だし (1人前) 142kcal
追加牛肉 (1皿=90g) 162kcal
選択すき鍋だし (1人前) 205kcal
追加三元豚肩ロース肉 (1皿=90g) 230kcal
単品ライス 231kcal
追加鹿児島産黒豚 (1皿=90g) 237kcal
追加牛たん (1皿=90g) 320kcal
追加三元豚バラ肉 (1皿=90g) 391kcal
牛肉セット (だしを除く) 722kcal
おうちでゆず塩ちゃんこ鍋(単品) 797kcal
そのままゆず塩ちゃんこ鍋(単品) 797kcal
(限定店舗) 鹿児島産黒豚&牛肉セット (だしを除く) 798kcal
おうちで三元豚チゲ(単品) 846kcal
そのまま三元豚チゲ(単品) 846kcal
三元豚肩ロース肉セット (だしを除く) 859kcal
鹿児島県黒豚セット (だしを除く) 873kcal
おうちで牛すき鍋(単品) 878kcal
そのまま牛すき鍋(単品) 878kcal
牛たん&鹿児島産黒豚セット (だしを除く) 957kcal
三元豚ミックスセット (だしを除く) 1019kcal
おうちでゆず塩ちゃんこ鍋(ご飯付き) 1027kcal
そのままゆず塩ちゃんこ鍋(ご飯付き) 1027kcal
おうちで三元豚チゲ(ご飯付き) 1077kcal
そのまま三元豚チゲ(ご飯付き) 1077kcal
おうちで牛すき鍋(ご飯付き) 1108kcal
そのまま牛すき鍋(ご飯付き) 1108kcal
三元豚バラ肉セット (だしを除く) 1180kcal
おうちでゆず塩ちゃんこ鍋(単品・肉倍盛) 1231kcal
そのままゆず塩ちゃんこ鍋(単品・肉倍盛) 1231kcal
おうちで牛すき鍋(単品・肉倍盛) 1249kcal
そのまま牛すき鍋(単品・肉倍盛) 1249kcal
おうちで三元豚チゲ(単品・肉倍盛) 1280kcal
そのまま三元豚チゲ(単品・肉倍盛) 1280kcal
おうちでゆず塩ちゃんこ鍋(ご飯付き・肉倍盛) 1461kcal
そのままゆず塩ちゃんこ鍋(ご飯付き・肉倍盛) 1461kcal
おうちで牛すき鍋(ご飯付き・肉倍盛) 1479kcal
そのまま牛すき鍋(ご飯付き・肉倍盛) 1479kcal
おうちで三元豚チゲ(ご飯付き・肉倍盛) 1511kcal
そのまま三元豚チゲ(ご飯付き・肉倍盛) 1511kcal

 

スポンサーリンク

しゃぶ葉 だしカロリー一覧表(低い順)

しゃぶ葉だしメニューのカロリー一覧表(低い順)はこちらです。

メニュー名 カロリー
白だし 2kcal
瀬戸内花藻塩と生姜のハーブだし 3kcal
柚子塩だし 7kcal
鶏がら醤油だし 7kcal
塩こうじと鰹の豆乳だし 11kcal
大根おろしたっぷり雪見鍋 13kcal
赤チゲ味噌だし 18kcal
赤チゲ味噌だし(中辛) 18kcal
赤チゲ味噌だし(大辛) 18kcal
薬膳風火鍋 21kcal
薬膳風火鍋(中辛) 21kcal
薬膳風火鍋(大辛) 21kcal
本格すき鍋だし 37kcal

 

スポンサーリンク

しゃぶ葉 タレ・薬味カロリー一覧表(低い順)

しゃぶ葉タレ・薬味メニューのカロリー一覧表(低い順)はこちらです。

メニュー名 カロリー
和だしつゆ 2kcal
ねぎ 3kcal
おろし生姜 3kcal
刻みオクラ 3kcal
自家製梅だれ 4kcal
レモンとハーブの香味薬味 4kcal
紅葉おろし 4kcal
北海道産帆立と昆布の豆乳だれ 5kcal
柚子胡椒 5kcal
ぽん酢 7kcal
しょうゆ【九州】 7kcal
しょうゆ 8kcal
きざみ玉ねぎの香味だれ 12kcal
ごま塩ザーサイ 13kcal
おろしにんにく 13kcal
おつまみ豆板醤 15kcal
シーザードレッシング 17kcal
胡麻だれ 20kcal
玉ねぎドレッシング 26kcal
わさび 29kcal
パクチー風スパイス 34kcal
ブラックペッパー 40kcal
一味唐辛子 42kcal
カレー風スパイス 54kcal
マーボー風スパイス 58kcal
ガーリックオイル 59kcal
豆板醤マヨネーズ 63kcal
白ごま 64kcal
山椒と唐辛子のマーラー油 81kcal

 

スポンサーリンク

空腹を我慢せずにダイエットができる「SUMIGURUTO」

最後に、空腹を我慢せずにダイエットをするための飲み物である「SUMIGURUTO」についてご紹介します!

「SUMIGURUTO」とは「ヨーグルト✖︎炭」という全く新しい概念のプロテイン飲料です。


一杯飲むだけでお腹が満腹感に満たされて、美容にも良い影響をあたえてくれる優れもの。

カロリーは一杯あたり160kcal。

めちゃくちゃヘルシーなのに「お腹を満たせて」「美容に効果がある成分が配合されている」めちゃくちゃありがたい飲み物なんです。

「炭が入っててまずそう…」と思ってしまうかもしれませんが、「甘すぎず、酸っぱすぎない」まろやかな味わいでゴクゴク飲む事が出来ます。

牛乳とシェイカーがあれば簡単に作れるので、毎朝の通勤前にモーニングルーティンとして飲むのもあり。

是非一度「SUMIGURUTO」の購入を検討してみてください!

詳細はこちらのリンクからどうぞ!

毎日のすっきりにスミグルト!

コメント

タイトルとURLをコピーしました